このページの本文へ移動

松崎幼稚園は、2018年 創立100周年を迎えました。

お問い合わせ

アクセスマップ

よくあるご質問

採用情報
先輩の声

先輩の声

松崎幼稚園で働く先輩の声を紹介します。

2年目

常勤 f先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
以前働いていた職場が山口市で、片道40分かかり運転に負担を感じていました。年齢のことも考え家から近いこの園を選びました。
Qこの園の良いところを教えてください。
勤続年数が長い先生が多いので、困ったときは相談ができます。
乳児は担当制なので一人ひとりと向き合うことができ、家庭的な雰囲気を心掛けていることが良いと思いました。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
非常勤の先生も担当を持っていることと、木製の玩具が多いことです。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
家から近いこともあり、こどもを見送ってから出勤できたり学校行事や部活応援などで休みが取りやすいです。

2年目

常勤 u先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
実習に行った時に感じた園全体のあたたかい雰囲気や、どんな質問にも優しく丁寧に答えて指導してくださった先生方が、とても印象に残っていたからです。
Qこの園の良いところを教えてください。
広い園庭や「風の子むら」など自然豊かな環境で過ごせるところだと思います。
また先生方の仲が良く、優しい方ばかりだというところも魅力の一つです。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
1年目から担任を持たせていただけるところに驚きました。
しかし、実際に担任を経験し、毎日が学びの連続でとても充実した1年間だっと感じています。
Q1年目に大変だったことは?
毎日を過ごすことにいっぱいいっぱいでした。
いつでも相談できる環境や、気にかけてくださる先輩方のおかげで乗り越えられました。

3年目

常勤 n先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
近すぎず、遠すぎず通勤しやすい距離であること。
自然の中でのびのびと遊ぶことのできる環境があるからです。
Qこの園の良いところを教えてください。
1学年だけでも3クラスあり、他の先生の保育を近くで見ることができ勉強になります。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
「風の子むら」の保育環境に驚きました。
Q同世代の先生、先輩・後輩との付き合いはどうですか?
先輩からこれまでの経験を話していただいて、たくさん助けてもらっています。
同世代の先生と話す時間もとても楽しいです。
Q研修などは受けていますか?
園内研修に参加することで、こどもをみる力がついたように感じています。

4年目

常勤 h先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
先生方がこどもたちと全力で向き合い、笑顔で楽しそうな雰囲気が印象的で「私も先生方みたいになりたい」と思ったからです。
Qこの園の良いところを教えてください。
自由保育になったことで、こどもたちが自分で遊びを見つけて発展させているところや、週一回の「風の子むら」での里山保育です。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
遊具、砂場の環境と運動場が分かれている「あそびの森」の環境に驚きました。
Q同世代の先生、先輩・後輩との付き合いはどうですか?
同世代の先生とは気軽に何でも話せます。
先輩は分からないことを聞くと優しく教えてくださったり相談に乗ってくださいます。
Q研修などは受けていますか?
受けています。
保育を見直すきっかけとなったり、学びがたくさんあり、自分の糧となっています。

5年目

常勤 m先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
我が子が全員お世話になりました。先生方や園の環境に温もりを感じ毎日楽しそうでした。
復帰するときは絶対ここが良かったです。
Qこの園の良いところを教えてください。
こどもたちが思い切り遊び、その中から学べる環境があります。
そのこどもたちの姿をあたたかく、しっかり見つめる目がたくさんあります。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
家族が体調を崩し抜けてもしっかりフォローしてもらえたり、退勤時間を守れたりと体制が整っているので「いざ」という時に安心です。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
帰宅後の食事や洗濯は大変ですが若い頃とはまた違い、子育てをしてきたからこそ分かることができる、こどもや保護者の方の思いがあり、やりがいを感じます。
少々の家事の手抜きにも目をつむってくれる家族に感謝です。

5年目

常勤 k先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
園庭が森のようになっているのが外から見えて、面白そう!と関心を持っていました。
また自宅から近く、通勤時間が短いことも大きな理由です。
Qこの園の良いところを教えてください。
こども一人ひとりの育ちを大切にしているところ。
こどもも職員も園の雰囲気も、明るく元気です。教育環境も整っています。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
就職した当初、職員の多さに驚きました。
それぞれ自分の仕事を責任を持ってされており、みんなで幼稚園を作っているイメージに感動しました。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
働く女性に理解のある職場なので両立はしやすいです。年齢的なことも含めて「無理をしない」がモットーです。
ただいま「時短テクニックを取り入れて、家事をいかに効率よくこなすか」を研究中です。

7年目

常勤 s先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
実習の時に感じた先生方の雰囲気の良さと、自宅から近く通勤しやすいことが理由です。
Qこの園の良いところを教えてください。
広い園庭や園外施設の「風の子むら」など、保育環境が充実しているところです。
また困ったことを相談しやすい温かい雰囲気であるところです。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
実習中にも感じていたように先輩の先生方が優しく声をかけてくださったことが印象に残っています。
Q5年以上経験して成長したと感じる部分はありますか?
こども理解やクラス運営など、担任の経験を通して専門的な技術の習得ができました。
また行事の運営や保護者対応の能力も身につきました。
Q研修などは受けていますか?
興味がある研修に積極的に行かせていただき、受講料も園が負担してくれるので助かります。

10年目

常勤 s先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
我が子3人とも本園を卒園しました。当時から先生方の仲が良く、楽しそうにお仕事をされていたので選びました。
Qこの園の良いところを教えてください。
「風の子むら」をはじめ園庭にも自然があふれ、こどもたちが伸び伸びと学びに向かう環境が整えられているところが良いです。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
施設の整備が次々と整っており、時代のニーズにいち早く対応できている園だと思っています。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
家族の理解と協力がなければ仕事を続けることができなかったと思います。
特に主人は積極的に家事を手伝ってくれているので感謝しかありません。毎日が充実しています。

1年目

非常勤 f先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
松崎幼稚園のホームページを見て、こどもたちが自然の中でのびのびと笑顔で元気に遊んでいる姿に惹かれ、面接を受けました。
Qこの園の良いところを教えてください。
残業や持ち帰りの仕事がほとんどないことです。勤務時間が終わる頃には先生方が声をかけてくれるので、帰りやすいです。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
日々の設定保育がないことです。
遊びを通してこどもたちが成長するという考え方に驚きました。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
子育て中のお母さん先生が多く、こどもの病気や学校行事などの、どうしても休まなといけない時を分かっていただけるので休みやすいです。

1年目

非常勤 m先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
園内だけでなく園外でも、こどもたちと一緒に多くの体験ができると思ったからです。
Qこの園の良いところを教えてください。
「風の子むら」で、のんびりした時間を過ごせたり、たくさんの自然を体感することができるところ。
こどもの様子や日々の保育を分かりやすく伝えていただけるところ。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
「風の子むら」は自然が豊かなので、こどもたちが毎回楽しみにしているところ。
様々な体験を通じ、こどもたちの生き生きとした表情や笑顔がたくさん見られるところ。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
家庭においては、家族の理解・協力があるのでとても助かっています。
また園にも今の状況を考慮していただき、勤務時間や業務などを調整していただいているので充実した日々を過ごせています。

6年目

非常勤 n先生

Qこの園を選んだ理由を教えてください。
我が子が在園中に声をかけてもらい、「一緒に通えるな」と思ったからです。全く知らない園ではないので気が少し軽かったです。
Qこの園の良いところを教えてください。
先生たちの仲が良く相談しやすい職場。「風の子むら」や、「あそびの森」で自然いっぱいの中、体を動かして遊べるところです。
Qこの園に入って思ったことや驚いたことはありますか?
乳児クラスと幼児クラスの庭が分かれているところ。安心してじっくり遊べる。
木のおもちゃが多いこと。
Q仕事と家庭を両立させる生活はいかがですか?
慣れるまでは大変でした。特にこどもが小さい時はすごく大変でした。
自分のペースが決まってくると、気持ちの面でも体力の面でも余裕が出来ました。
両立出来ているかは分からないけど、今は楽しく過ごせています。

ここまで本文

ページの先頭へ