お問合わせ

保育環境

Child

みんなで大きくなあれ

少人数制

多くの子どもたちにとって、家庭から離れて過ごす初めての集団生活。子どもたちが安心して過ごせるようにとの考えから、年少1クラス15名、年中・年長20名程度の少人数制を採用し、目の行き届いた環境づくりに取り組んでいます。
先生やお友だちなど、さまざまな人とのかかわりの中で、子どもたちは多くのことを学んでいきます。

豊かな感性をはぐくむ

幼児期は、「知る」ことよりも「感じる」ことの方がはるかに大切だといわれています。
木、土、水。生きているものに囲まれた環境で、心を揺り動かす。
子どもたちの豊かな感性をはぐくむ環境づくりにも力を入れています。

    • 乳児クラス りす組

    • ツリーホール

      誕生会や劇の会などにみんなが集うツリーホール。
      2014年グッドデザイン賞を受賞しました。

    • 乳児クラス りす組

    • ジャングルツリー

      「挑戦」チャレンジ意欲をかきたてるジャングルツリーは、子どもたちのあこがれの的です。

    • 乳児クラス りす組

    • ピアノデッキ

      ピアノにあわせて歌を歌ったり、ごっこ遊びをしたり、絵本を読んだりと、万能のデッキです。

    • 乳児クラス りす組

    • ドカン山

      子どもたちがだいすきなドカン山。
      どろんこになって夢中で滑り下ります。

    • 乳児クラス りす組

    • プール

      夏はプールで水遊びを楽しみます。
      子どもたちは水着になるだけで大興奮です。

    • 乳児クラス りす組

    • めだかがいっぱい。
      おたまじゃくしがいっぱい。
      風の子むらでつかまえてきた生き物がたくさんいます。

    • 乳児クラス りす組

    • あそびの家

      築100年を超える古民家を、食堂や遊び場、図書室を備えた「あそびの家」として生まれ変わらせました。

園内マップ