お問合わせ

乳児クラスの1年

Infant

乳児クラスの1年

はる。なつ。あき。ふゆ。
自然はいろんな顔を持っています。

そして、それは、 子どもたちにいつもとは違う日常を見せてくれます。

まだ園生活に慣れない子もいるかもしれません。
でも、いつも同じ先生に抱っこをされたり、声をかけられたりするうちに、落ち着いて過ごせるようになります。いつもと変わらないもの、いつもと変わらないこと。安心感の中から、新しいことに挑戦してみようという気持ちが芽生えていきます。

子どもたちが大好きな水遊びの季節。先生とのかかわりが楽しかった時期を経て、次第におともだちに関心が広がってきます。
2歳児になると、言葉でのコミュニケーションが増えてくるため、イメージを共有できるようになり、みんなでの活動が少しずつ楽しめるようになってきます。

暑さがやわらぎ、時折涼やかな風が吹いてくる爽やかな季節がやってきました。 子どもたちは安心して過ごす中で、自分の好きな遊びを見つけて繰り返し楽しむようになります。
色鮮やかな木の葉やどんぐりなどの自然物を遊びの中に取り入れて、季節の移り変わりを肌で楽しむ工夫をしています。

はる。なつ。あき。ふゆ。
自然はいろんな顔を持っています。

「冬の足音が聞こえてくる頃。春は泣いてばかりいた子もすっかり園生活に慣れて、ニコニコ笑顔をたくさん見せてくれるようになります。
子どもたちは今日も元気いっぱい! お天気の良い日は外遊びを楽しんだり、室内で全身を動かしたり、寒さに負けずのびのびと過ごしています。